星野源の病気くも膜下出血は完治した?再発の可能性と逃げ恥の現在
星野源の病気「くも膜下出血」は完治した?
2016年秋ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」に主演で出演予定の星野源さん。俳優、歌手、執筆など多彩な才能を持ち、メディアで見る機会も増えましたよね!星野源さんと聞いて気になるのが過去に患った病気。星野源さんが患った病気「くも膜下出血」は完治したのか、再発の可能性と現在の星野源さんの健康状態はどうなのか詳しく調べてみました!
星野源さんの最初の闘病生活は2012年年末のこと。音楽ではヒット曲を生み出し、俳優としても知名度をあげていった矢先の2012年12月に『くも膜下出血』を患い、活動休止をされたのが記憶に新しいですね。当時はレコーディング終了後に救急搬送されるという重症でした。主治医から「全快は難しいかもしれない、後遺症が残る可能性もある。」と関係者に伝えられたほど事態は深刻だったようです。そして2013年6月に再発。
懸命のリハビリの甲斐あって、2014年2月に完全復帰を果たします。これ以降は完治したこととなっています。
星野源の彼女がaikoから二階堂ふみへ!病気のくも膜下出血は大丈夫?
星野源、病気の再発の可能性と逃げ恥の現在は?
気になるのが再発の可能性はないのかということです。すでに星野源さんは2度くも膜下出血を発症していて、再発を経験されているわけです。3度目の再発には至っておりませんが、今後再発はあるのでしょうか。また、「逃げるは恥だが役に立つ」の主演を務められる予定ですが、体調は万全なのか、現在の健康状態はどうなのか気になるところです。
様々な統計が出ていますが、一般的にくも膜下出血の再発率は「10年以内で60~80%」なんだそうです。一度再発したからもうそれ以上はないということはありません。星野源さんもいつまた再発するかわからない爆弾を抱えていることになります。ただ、きちんとした体調管理と病院での経過観察をしていれば、そのリスクは低いといえます。
現在は定期検診を行い、かなり慎重に体調管理を行われているという星野源さん。2度もくも膜下出血を経験し、闘病生活を「地獄だった」と表現するぐらいですから、3度目は絶対に起きてほしくないというのがあるのでしょう。
星野源さんも今後無理をされず、健康な状態で芸能活動を続けていってほしいですね!最後までお読みいただきましてありがとうございました。